いまだ謎が多いモグガーデンのランク3モンスター達。
今回は毎日同じ行動をとってそれぞれのモンスターのノーマル成長の進度を調べてみました。
●やってみたこと
アイテム採集+
・子ダルメル (以下ダ)
餌)モコ草 お世話)なでる
・幼生シーモンク (以下シ)
餌)バストアサーディン お世話)つつく
・幼生ウラグナイト (以下ウ)
餌)大羊の肉 お世話)大声で呼ぶ
・幼生クラブ (以下ク)
餌)バストアサーディン お世話)つつく
・幼鳥コリブリ (以下コ)
餌)蒸留水 お世話)大声で呼ぶ
餌はグリーンサムモーグリが販売しているアイテムまたは簡単に手に入りそうなものを選んでみました。クラブの餌のバストアサーディン以外は心に響く餌と行動をやっています。
通常エリア、重点飼育対象にしてお世話しました。
●結果
1日目(3/ 2)ダ)☆・・ シ)☆・・ ウ)☆・・ ク)☆・・ コ)☆・・
2日目(3/ 3)ダ)★・・ シ)★・・ ウ)☆・・ ク)☆・・ コ)★・・
3日目(3/ 4)ダ)★☆・ シ)★☆・ ウ)★・・ ク)★・・ コ)★☆・
4日目(3/ 5)ダ)★☆・ シ)★☆・ ウ)★☆・ ク)★・・ コ)★★・
5日目(3/ 6)ダ)★★・ シ)★★・ ウ)★☆・ ク)★☆・ コ)★★・
6日目(3/ 7)ダ)★★・ シ)★★・ ウ)★★・ ク)★☆・ コ)★★☆
7日目(3/ 8)ダ)★★☆ シ)★★☆ ウ)★★・ ク)★★・ コ)★★☆
8日目(3/ 9)ダ)★★☆ シ)★★☆ ウ)★★☆ ク)★★・ コ)★★★
9日目(3/10)ダ)★★★ シ)★★☆ ウ)★★☆ ク)★★・ コ)★★★
10日目(3/11)ダ)★★★ シ)★★★ ウ)★★☆ ク)★★・ コ)★★★
11日目(3/12)ダ)★★★ シ)★★★ ウ)★★☆ ク)★★・ コ)大人
12日目(3/13)ダ)★★★ シ)★★★ ウ)★★★ ク)★★☆ コ)大人
13日目(3/14)ダ)大人 シ)★★★ ウ)★★★ ク)★★☆ コ)大人
14日目(3/15)ダ)大人 シ)大人 ウ)★★★ ク)★★★ コ)大人
15日目(3/16)ダ)大人 シ)大人 ウ)★★★ ク)★★★ コ)大人
16日目(3/17)ダ)大人 シ)大人 ウ)★★★ ク)★★★ コ)大人
17日目(3/18)ダ)大人 シ)大人 ウ)大人 ク)★★★ コ)大人
幼生時代のだいじなものはシーモンクが3日目、ダルメルとウラグナイトが4日目、クラブとコリブリが5日目でもらえました。
心が響く行動を続けていると機嫌がよくなってだいじなものをくれやすくなるのでしょうか?光が満ちてなくても意外と早くもらえました。
そして、メインのいつ頃大人になるかの結果は
ダルメル:13日目
シーモンク:14日目
ウラグナイト:17日目
コリブリ:11日目
でした。
現在の育成キャラではクラブはまだ大人になっていませんが、別キャラでは20日目で大人に変化していました。種族によって成長速度が結構違いますね。
次回は亜種変化の条件がわかっていないクラブ以外にもぞもぞする変化アイテムを与え続けて何日目で亜種になるのか調べてみようと思っています。