Quantcast
Channel: FF11 気ままにチョコ掘り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 444

FF11革細工スキル上げ〔0-110〕 

$
0
0

チューリップオレンジ木工 /鍛冶 /彫金 /裁縫 /革細工 /骨細工 /錬金術 /調理(1) /調理(2) チューリップオレンジ


革細工の素材は1)自分で狩る 2)ギルドで買う 3)競売で買う

のいずれかになります。

2014/06/17のVUで毛皮がスタックできるようになったうえに連続合成のマクロもできたのでなめしキット(闇クリ、ウィンダス茶葉、蒸留水)を持っての現地調達がはかどりますね!


ボーダー■革細工ギルドの全レシピを載せた【革細工】合成レシピ目次 クリックこちら です

ボーダー■材料の簡単なレシピを集めた簡易版レシピ(革細工) クリックこちら です



<革細工スキル上げ表>


~2  大羊のなめし革 《保存》

[闇] ウィンダス茶葉, 大羊の毛皮, 蒸留水
【ベドーにいるBroo(Lv39-41)、Chauging Sheep(Lv28-30)のドロップ率は目を見張るものがあります!】

⇒革5:レザーバンダナ、革11;ソレア、革29サンダル、革31:羊皮紙、革31:ベラム

⇒骨79:ゴーラルゴルゲット、骨91:デーモンへルム

⇒裁縫98:エラントカフス

〔大羊の毛皮:ギルド販売価格:62G〕


~ 4  羊毛

[風] 大羊の毛皮×2

⇒裁縫35;毛糸、裁縫75;ウルフフェルト


~ 5  レザーバンダナ (ギルド売:124G)

[風] 大羊のなめし革

[風] 革細工キット5 (300G) 

〔大羊のなめし革:ギルド販売価格:390G〕


【昇級試験:素人】

ラビットマント:[土] 草糸, 野兎の毛皮 x 5


~ 11 ソレア (ギルド売:124G)

[風] 大羊のなめし革 x 2


~12 リザードストラップ

[風] トカゲの皮×2

※クローラーの巣のトカゲがよく落とします


~15 リザードへルム

[風] 革細工セット15 (650G)


~ 17 リザードセスタス (ギルド売:367G)

[土] トカゲの皮, セスタス

〔セスタス:南サンド武器屋で売っています(150G前後:名声で変化あり)。ウィンダスが2位以上のときはウィン港武器屋でも販売してます〕

【納品:上限2560P、要10.2個】


~ 19 狼毛 《保存》

[風] 狼の毛皮 x 3

⇒裁縫75:ウルフフェルト

〔狼の毛皮:ギルド販売価格:483G〕


【昇級試験:見習】

リザードセスタス:[土] トカゲの皮, セスタス


~ 21 ダルメルのなめし革 《保存》

[闇] ウィンダス茶葉, ダルメルの毛皮, 蒸留水

⇒革29:サンダル、革59:モカシン


~ 24 ブガードのなめし革 《保存》

[闇] ウィンダス茶葉, ブガードの皮, 蒸留水

⇒革63:ブガードストラップ


~ 27 ダルメルマント (ギルド売:621G)

[氷] 毛糸, ダルメルの毛皮

スキル20から上級サポをつけてつくってもいいかも!

【納品:上限3600、要6.5個】


~ 29 サンダル (ギルド売:841G)

[風] ダルメルのなめし革、大羊のなめし革


※最初は上級サポ必須(Eeioはこれを21から作ってました)

【納品:上限4000P、要5.3個】


~ 29 ダルメルヘア

[風] ダルメルの毛皮×3

⇒裁縫86:シリス


【昇級試験:徒弟】

ダルメルマント:[氷] 毛糸, ダルメルの毛皮


~ 31 羊皮紙

[闇] 大羊のなめし革, ロランベリー

【ロランベリー:ジュノ港免税店、ジュノ上層R&Bマートで120Gで販売】

※金粉のない方はこちらを推奨


~ 31 ベラム

[闇] 大羊のなめし革, 金粉, ロランベリー

【金粉×12:彫金(47):カッパ-インゴット、ブラスインゴット】


~ 35 雄羊のなめし革 《保存》

[闇] ウィンダス茶葉, 雄羊の毛皮, 蒸留水

⇒革43;ウエストベルト、革91:エラントピガッシュ、革95:タイガーマスク、革102:パンサーマスク

⇒錬金術87:エーテルレザー

⇒鍛冶81:ダークゴルゲット

〔雄羊の毛皮:ギルド販売価格:937G〕


~ 39 ウルフゴルゲット (ギルド売:684G)

[土] 木綿糸, 狼の毛皮

【納品:上限3840P、要6.3個】


【昇級試験:下級職人】

マジックベルト:[風] 雄羊のなめし革, 水銀, ガマの油


~ 43 ウエストベルト (ギルド売:684G)

[風]草糸、雄羊のなめし革×2

【納品:上限5360P、要3.2個】


~ 49 ラムマント 〔ギルド売:1012G〕

[氷]毛糸、雄羊の毛皮

【納品:上限4480P、要5.0個】


【昇級試験:名取】

クイルブゥイ:[水] 雄羊のなめし革 x 2, 蜜蝋, レザーベスト


~ 53 ラプトルストラップ

[風]ラプトルの皮×2

〔ラプトルの皮:ギルド販売価格:2155G〕


【昇級試験:目録】

ラプトルジャーキン:[土] 大羊のなめし革, ラプトルの皮 x 2


~61 黒虎のなめし革 《保存》

[闇] ウィンダス茶葉, 黒虎の毛皮, 蒸留水

⇒革62:ハードレザーリング、革78:ブラックマント、革83:ウォーベレー

⇒裁縫99:羅刹作務衣

〔黒虎の毛皮:ギルド販売価格:1312G〕

【狩りでは出にくいので競売で1000G以下のときに買うのがオススメです】

※スキル53から上級サポを付けてこれを作っていました


~62 ハードレザーリング

(風:黒虎のなめし革)

【黒虎の毛皮が手に入りにくいときはリングを作ったあと分解すると運がよければもう一度黒虎のなめし革が手に入ります。これを繰り返してスキル上げする手もあります】

【納品:上限4400P、要5.7個】


~63 ブガードストラップ

(風:ブガードのなめし革 x 2)


~67 ホワイトムートン

(闇:ウィンダス茶葉, 雄羊の毛皮, 胡粉 x 2, 蒸留水)


【昇級試験:印可】

バトルブーツ:[土] アイアンの小札, 雄羊のなめし革 x 2, 黒虎のなめし革

~70 ベヒーモスのなめし革

(闇:ウィンダス茶葉, ベヒーモスの毛皮, 蒸留水)

普通の毛皮と同じくらいの値段で買えるようになってました・・


~71 クァールのなめし革 《保存》

(闇:ウィンダス茶葉, クァールの毛皮, 蒸留水)

⇒革87:クァールマスク


~76 マーリドのなめし革 《保存》

[闇] アトルガン茶葉, マーリドの毛皮, 蒸留水

⇒調理109:ドラゴンAタンク

アトルガン茶葉はバフラウで採集がお勧めです。茶葉が競売でかなり高額なのがネックですね


~76 タイガーマント 《保存》

(氷:毛糸, 黒虎の毛皮)

【納品:上限5120P、要4.1個】


~78 ブラックマント

(土:毛糸, 黒虎のなめし革, タイガーマント)

【納品:上限5840P、要2.7個】


~79 クァールゴルゲット

(土:木綿糸, クァールの毛皮)

~80 有翼獅子のなめし革 《保存》

(闇:ウィンダス茶葉, 有翼獅子の毛皮, 蒸留水)

⇒88:オーガマスクへ


【昇級試験:高弟】

タイガーグローブ:[土] 黒虎のなめし革, クイルグローブ


~81 ケルベロスのなめし革

[闇] アトルガン茶葉, ケルベロスの毛皮, 蒸留水

かなり割れやすい模様・・・


~83 ルスゾルの革

[闇] ウィンダス茶葉, ルスゾルの皮, 蒸留水

他合成の材料にもなるので競売売りがお勧め


~83ウォーベレー (サブ裁縫 55)

(土:金糸, 大鳥の尾羽根, 黒虎のなめし革 x 2)

【大鳥の尾羽根】突っつき掘り:コンシュタット/掬い掘り;アルテパ・バルクルム・ブブリム

【裁縫95:エリートベレーの材料になります】


~85 クァールマント

(氷:毛糸, クァールの毛皮)

【納品:上限5840P、要2.8個】


~87 クァールマスク 《保存》

(土:クァールのなめし革 x 2, フェイスガード)

※フェイスガードは3国の防具屋で販売

⇒88:オーガマスクへ

【納品:上限6480P、要1.9個】


~88 オーガマスク

(土:有翼獅子のなめし革, クァールマスク

【納品:上限6640P、要1.6個】


【昇級試験:皆伝】

クァールマスク:[土] クァールのなめし革 x 2, フェイスガード


~91 エラントピガッシュ (サブ裁縫 52)

(土:虹糸, ビロード, 不死の皮, 雄羊のなめし革 x 2)

【納品:上限6080P、要2.4個】


~95 タイガーマスク

(氷:毛糸, 雄羊のなめし革, 黒虎の毛皮 x 2, 飛竜の皮)

【納品:上限5040P、要4.7個】


~97 グリフィンなめし革

(闇: ウィンダス茶葉, グリフィンの毛皮, 蒸留水)


【昇級試験:師範】

ウルジャトラウザ

【塊土のクリスタル】野牛のなめし革×2、有鱗の皮×2


~102 パンサーマスク

(氷:毛糸, 雄羊のなめし革, 飛竜の皮, 上質なクァール毛皮 x 2)


~104 ウルジャグローブ
(土:有鱗の皮 x2, 野牛のなめし革,)


~106 イトソアヘルム

(土:有鱗の皮 x2, ラズのなめし革)


~109 イトソアジャーキン

(土:有鱗の皮 x2, ラズのなめし革 x2)



この先は素材とレシピを相談しながら選んでいった方がいいのかな~


【参考リンク】

リンク革細工合成:高級職人(101-110)



アイテムの取引価格も置いていますが、ギルドの在庫数により売値が変わるのでお気をつけください_(._.)_



チューリップオレンジ木工 /鍛冶 /彫金 /裁縫 /革細工 /骨細工 /錬金術 /調理(1) /調理(2) チューリップオレンジ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 444

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>