Quantcast
Channel: FF11 気ままにチョコ掘り日記
Viewing all 444 articles
Browse latest View live

PR: 「PM2.5」大気汚染と健康への影響-政府ネットTV

$
0
0
PM2.5とは何かや、PM2.5の健康への影響について専門家の解説をご紹介します

たまには冒険者らしい生活を

$
0
0

近頃は東アドゥリンの住人だったり、MAPにいろんなポイントを書き込むために走り回ってばかりだったリリスです、こんにちはちはっ

フィールドを駆け廻って自分の地図にマーキングしていく作業も新天地開拓だよね!(と思いたいw


街中を走ったついでにいろんな人に声をかけるといろんなクエストを受けれちゃますね~。そのまま森を走ってると緑色の文字をみつけてクエストに必要なだいじなものを拾えちゃったりするんですよね~萌え


昨日は、ヤッセの狩り場(K-7)の海岸で拾った「ヤッセの花弁」を届けてきましたよぉ音譜

FF11 気ままにチョコ掘り日記

クエスト系はけっこう放置気味でしたが、これ、魔導剣士になるクエだったんですねおーエンチャントルーンを身体に刻み込むため、自分の中のルーンを発動させるっ!10回・・20回・・・まだまだなのか?叱咤されながら何度もチャレンジ。

53回目にしてルーンが身体の中からわきあがりましたビックリマークこれで私も魔導剣士にジョブチェンジできるようになったのですねラブラブしばらくレベル1のままかもしれませんけどw


その後、パイオニアワークスの資材調達も済んでいたので報告へ行ってきました。

ここで採集防具や採集テクニックがもらえるようになってるらしいけど・・・同盟戦績がないのですよ(´・ω・`)15,000Pの防具が3つ、20,000Pのテクニックが6つ・・・。【むむむ】


よぉし、夜はコロナイズ・レイヴやってる人をよく見かけるし戦績を稼ぎに行ってみるかー( ´艸`)


赤/黒でケイザック古戦場に赴き、コロナイズ・レイヴの発生地点を探してると発見!

FF11 気ままにチョコ掘り日記

木の周りにウサギがいたので殴りながら弱体入れたり精霊魔法入れたりケアルしたり、おおよその敵がいなくなったら木を殴ってみたり。

・・・終了後、経験値も同盟戦績ももらえなかったですなみだ


2戦目、始まってから終わりまでコロナイズ・レイヴをやって、またまた殴りながら弱体入れたり魔法撃ったりケアルしたり。

・・・ここでも終了しました以外のアナウンスなし。2桁ダメージの連続では評価の対象にすらなりませんか、そうですか。


慣れてないからやり方が悪かったんでしょうね。コロナイズ・レイヴに参加しても戦績が全くもらえなかったことで、始まりを待つ時間、コロナイズ・レイヴに参戦した時間がなんだかもったいないことしたようでまた同じことになったらイヤだなぁ~って2戦やったところでやめちゃいました・°・(ノД`)・°・


レイア・レイヴをやってる人がいたのでリンクしてた敵をスリプガで寝かせながら一緒に叩いてたら、一斉に起きたところを集中砲火されてあえなくバタンキューってなっちゃってそのままHPへ出戻りー。


うん、今まで採集してる時はスルーしてたけど、やっぱり私にはレイヴは向いてない。そう思うな(´・ω・`)


西アドゥリンに戻ったらさっきのコロナイズ・レイヴがクリア扱いだったので進路確保が済んだ報告をして、受領するワークスコールを見直し。

PIO.【資材調達】、INV.【素材調達】に加え、SCT.【地脈調査】を受けてみました。


エルゴン・ローカス探しはかなり楽。

ケイザック古戦場#2からすぐそばのI-8に虫酔いの花がありました。 きれいなんだけどねーー、私好みの花がとってもきれいなんだけどねーー、ちっちゃい虫がいっぱい集まって飛んでてちょっとムリーー><;


FF11 気ままにチョコ掘り日記

ここに来る途中に初めてリフキンを見つけました(*´Д`)=з

ちっちゃくて可愛い~~~ラブラブしばらく追いかけて遊んでたよw


FF11 気ままにチョコ掘り日記


ケイザック古戦場のもう一つのエルゴン・ローカスのある場所。「健常の島」


FF11 気ままにチョコ掘り日記

いいねー、なんだか癒やされるねー萌え

西アドゥリンから走って南下しても苦にならない距離だから、目的地はここにしようかな~音譜


戦績交換アイテムを目指してたまには冒険者らしい生活をするのも、いいかなぁ(*´Д`)=з

モリマー探検

$
0
0

昨日はログイン後、サクッとDaさんに拾われてモリマー台地へ遊びに行ってきました音譜


フラフラといろんなエリアを探索してる時にモリマー台地までたどり着き、F.ステーションでフィールドスキルのクエを受けてたんですね~。ちょうどその結晶質石灰岩を届けに行くところだったので誘ってもらえてラッキーでした音譜

3人での探検だったので先にモリマー台地のF.ステーションへワープして結晶質石灰岩を渡すとクエストクリア。「デモリシススキル」を覚えましたばんざいこれでモリマー台地の岩砕きレイヴに参加できるねポッ


そして、F.ステーションで合流したら探検開始おおーっ!!


通路を抜けた広場。ここに初めて一人で来た時は、だだっ広い空間を「とにかくあちこち走るε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ」的に駆け廻ってたかなww

前回は道が分からず#1が見つからないまま帰ったけどこの日はDaさんのナビで一直線に#1へゴーール音譜さっそく開通してきましたよぉ萌え


ついでに雪が降ってきたので「氷の衣を纏った木々」のクエの???探しへGoビックリマーク

来た道を引き返して、(K-8)にある???を調べてきました。これは報酬が大きいから経験値稼ぎ中の忍者で報告するんだぁハートワークス報酬も赤魔でやって忍者で報告ってしてLv28→29になったんだよラブラブいまだに忍者の動きって苦手だから戦闘なしで経験値が稼げて嬉しいかも萌えLv49までこれで上げちゃおうかなww


そして、『今、一番ホットな採掘場所』と言われるモリマー台地の採掘ポイント巡りもしてきました。ひとつひとつポイントに案内してもらえたので採集場所をMAPにメモしてるんだけど・・、確定してる掘りポイントって人が立ってるのが目印なんだそうですよΣ(・ω・ノ)ノ!

私、いつもポイント走り回って探してるんだけど、ポイントの目の前に人が立ってたら消えて移動するまで待ってないといけないのかしら?( ̄ー ̄;

悩ましいわぁ~┐( ̄ヘ ̄)┌


段差を降りたところも見てみたかったので一緒に来てもらいここでもいろんなポイント巡り。

コロナイズ・レイヴもやってきましたよビックリマーク


FF11 気ままにチョコ掘り日記

岩を殴りながら強化をかけたりケアルしたり精霊魔法を撃ったり。経験値は1戦で153、75、117と3回入ったけどこんなもんなのかな~?なレベルです・・。

カメがいたけど近くにいるだけでダメージ喰らうから壁殴りをずっとしてた方がいいのかな?、なイメージでした。


それにしても、アクティブで強い敵ばっかりで奥に行けばそこに立ってるだけでも危ないってかなりドキドキしますねあせる緊張感があるのはいいことですけどっ(*´Д`)=з


帰りがけ、マタマタ狩りを見せてもらいました。黒/赤できていたDaさん。グラビデ→雷系の精霊連打であっけなく沈むんですね~。75時代のゼオルム火山のワモーラプリンス狩りを思い出しちゃいましたポッ

ソロ仕様でできるのならいつか私もチャレンジしてみたいな~。


そういえば、なんとなくゼオルム火山と似ている岩場だらけのモリマー台地。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

夕陽が火山と違ってドきつくなくてよかった・・・。ヴァナの夕日は綺麗だから大好きなのです!

そして、いつかダイアモンドダストが見たいと思います。


この日、風水魔法が全部揃ったDaさん、おめでとうビックリマーク

その瞬間に立ち会えて嬉しく思います(〃∇〃)


また遊びに行きましょうね音譜

ヤッセ#2へおつかい中

$
0
0

ヤッセの採集場所をチェックにしワープしようとしたらF.ビバック#2と#3がなかったよ(><;)

それじゃぁ、ビバックができるように資材を届けに行っちゃおー(*^ー^)ノ

っていうことで、昨日はCOUワークスとヤッセの狩り場#2をずっと往復してました音譜


私の手持ちのワークスチケットはこの時9枚。

ケイザック(ヤッセ)方面の戦線物資報酬を見てみるとチケット消費1枚:500EXP、2枚:900EXP、3枚;1200EXPと経験値稼ぎも目的だったら1枚づつ使った方がちょとだけ経験値が多くもらえそう。

9往復してもいいやwの気持ちで1枚だけチケットを使って走ってみました~キラキラ


赤/黒で西アドゥリンのCOUワークスを出発して、ケイザック古戦場へ~。一旦#1近くまで南下して目指すはF-5です。

FF11 気ままにチョコ掘り日記


ただね~、ケイザック経由だと途中で2か所コロナイズ・レイヴが発生する場所があるのね。G-7だったら

ヤッセ#2じゃなくて#3にいくか~、ができるんだけど、G-8に当たったらかなり遠回りになる可能性が。。。orz


この時はもう一つのルート、「東アドゥリンから船で行ってみようコース」を選ぶために一旦デジョンでアドゥリン市街へ戻って再チャレンジ、ってやってましたラブラブ


海岸からシャングルに分け入って走るー走るε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

船からコースは最後の通路にインスニ見破りの目玉が3体配置されてるから見つかったら寝かせて報告して即デジョンで解決。

FF11 気ままにチョコ掘り日記

夜はいい感じにヤッセのコロナイズ・レイヴの大木がなぎ倒されてたので障害物もなく進めたけれど、朝出かける前に船からコースをやってみると見事にI-9、J-8に大木が横たわり、さらにはあとちょっとで到着というところでH-7でも通せんぼ、って行き止まりだらけでしたううっ...


「この道なら近道できそう」ってMAPでルートを決めたところにちょうどコロナイズ・レイヴが設置されてるんだね~。

どこが通れるのか行ってみないとわかんないから考えたルート上のコロナイズ・レイヴが綺麗になくなってたら受領から報告までちょうど10分、あちこちでコロナイズ・レイヴに遭遇したら廻り廻って彷徨い歩くしかない、ってカンジ。


なくなった木は1時間消えてるから、これからもどこのルートの木がなくなってるのか気にしつつ走ってみようかな~。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

とりあえず、9回程度の補給ではビバック建設はできないことは分かった(´・ω・`)

っていうか、どんだけ資源がそこに運ばれてるのか全然わかんないのよーー(;´Д`)ノ

あとどれくらい資材を運んだらテントが立つのか教えてもらえるとどこに行こうか目安になるし、ヤル気もアップするんだけどな~。

テントが消えちゃうのも分かったから、HPゲージみたいに残りが見えると維持しやすいのになー。


移動に便利なビバックがいつの間になくなったの?なカンジでショックだったから、この辺がどうにかならないのかなぁ?どうにかしてもらえるといいなー。

ヤッセの狩り場MAP

$
0
0

ヤッセの狩り場MAPです

(Daさんより提供いただきました)


桜ヤッセの狩り場での釣り・採集・伐採・採掘などの情報を知ってる方がいらっしゃいましたらコメントにて教えていだだけると嬉しいですaya



FF11 気ままにチョコ掘り日記



(拡大版)
FF11 気ままにチョコ掘り日記



↓これから増える予定です


FF11 気ままにチョコ掘り日記




●伐採

ラワン原木、アッシュ原木、マホガニー原木、フェウィルド原木、ウルンダイ原木、

●採集

・モコ草、謎の野菜の種、謎の穀物の種、謎の果物の種、フィクリカ、パプリカ、キングローカスト、スカルローカスト


インスニ見破りの「Beady Panopt」が北西側の伐採ポイントや道中にいるので注意です!

(スリプル有効でした)




                           西東アドゥリン

ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場エヌティエル水林

モリマー台地シィの門モーの門シルダス洞窟

ケイザック古戦場MAP

$
0
0

ケイザック古戦場のMAPです

(画像はDaさんから提供いただきました)


桜ケイザック古戦場での釣り・採集・伐採・採掘などの情報を知ってる方がいらっしゃいましたらコメントにて教えていだだけると嬉しいですaya


FF11 気ままにチョコ掘り日記




(拡大版)
FF11 気ままにチョコ掘り日記


【順次更新予定】

自分で体験した分だけ書いてます。見つけたらどんどん変わる予定です。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

●伐採

・ウルンダイ原木 ・ラワン原木、アッシュ原木 ウルブカパームの実、フェイウェルド原木、反魂樹の根


●採集

・謎の野草の種、謎の穀物の種、謎の香草の種、モコ草、チョイ、フィクリカ、パプリカ、スカルローカスト


●コロナイズ・レイヴ

・ラワン原木


西東アドゥリン

ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場エヌティエル水林

モリマー台地シィの門モーの門シルダス洞窟

モーの門MAP

$
0
0

モーの門のMAPです

(Daさんより提供いただきました)


桜モーの門での釣り・採集・伐採・採掘などの情報を知ってる方がいらっしゃいましたらコメントにて教えていだだけると嬉しいですaya


(MAP1)
FF11 気ままにチョコ掘り日記

(MAP2)

FF11 気ままにチョコ掘り日記



<Mining Point MAP>:自分で見つけたポイントの記録です。まだ他にもあるかも!


FF11 気ままにチョコ掘り日記


●採掘で取れたアイテム

バナジウム鉱、昆吾石、ダリウム鉱、鉄鉱、硫黄、ボムの灰、火打石



西東アドゥリン

ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場 /エヌティエル水林/

モリマー台地/シィの門モーの門 /シルダス洞窟


シィの門MAP

$
0
0

シィの門のMAPです。

(Daさんより提供いただきました)


桜シィの門での釣り・採集・伐採・採掘などの情報を知ってる方がいらっしゃいましたらコメントにて教えていだだけると嬉しいですaya


(MAP1)

FF11 気ままにチョコ掘り日記

(MAP2)

FF11 気ままにチョコ掘り日記


これまで採れたアイテム (ポイントは他にもあるかも!)


FF11 気ままにチョコ掘り日記

●採掘

ロジウム鉱、ミスリル鉱、オーピメント、亜鉛鉱、石つぶて


●収穫

紫霊芝、シャベリタケ、シャクリタケ、チャプリの翅、リトルワーム、虫の翅、デスボール


              

               

                        西東アドゥリン

        ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場エヌティエル水林

モリマー台地シィの門モーの門シルダス洞窟



自分用ワークスまとめ

$
0
0

各ワークスのランクごとに何がオファーできるか知りたかったのでWikiさんを参照してまとめてみました。



キラキラ パイオニア(PIO.)ワークス

【ルーキー(最初)】

●資材調達 [750/1350/1800 ]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場の伐採(要まさかり)によって採れる資材を5個調達する

●進路確保 [750/1350/1800]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のコロナイズ・レイヴに参加して勝利する

【スタッフ】

●進路確保 [1000/1800/2400]
エヌティエル水林orモリマー台地のコロナイズ・レイヴに参加して勝利する

【パートナー】

●資材調達 [1250/2250/3000]

・エヌティエル水林の収穫(要草刈鎌)によって採れる資材を5個調達する

・モリマー台地の採掘(要つるはし)によって採れる資材を5個調達する

【アドバイザー】

●資材調達 [?]

シルダス洞窟の採掘(要つるはし)によって採れる資材を5個調達する

●進路確保 [?]

シルダス洞窟のコロナイズ・レイヴに参加して勝利する



キラキラ クーリエ(COU.)ワークス

【ルーキー】

●戦線物資 [500/900/1200]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のF・ビバックへ、ウェイポイントを使用せず設営物資を届ける

【スタッフ】

●拠点物資 [750/1350/1800]

エヌティエル水林orモリマー台地のF・ステーション建設予定地へ、ウェイポイントを使用せず建築資材を届ける※F・ステーションが建設済みの場合、オファーを受けられない

【パートナー】

●戦線物資 [2500/4500/6000]

エヌティエル水林orモリマー台地のF・ビバックへ、ウェイポイントを使用せず設営物資を届ける

【アドバイザー】

●資材宅配 [2000/3600/4800]

F・ステーションから発行所へ、ウェイポイントを使用せず採集資材を届ける

※資材受領後に戦闘不能やデジョン等によるHP帰還を行うと達成できない。シィの門やモーの門をエスケプで短縮するのはOK



キラキラ インベンター(INV.)ワークス

※素材調達:素材の入手場所/手段は問われない。競売で購入した物でも、他のエリアで取ってきたものでも達成可能。

【ルーキー】

「血糸」を3個 調達 [500/900/1200]

「チャプリの翅」or「トウィザリムの翅」を5個調達 [750/1350/1800]

【スタッフ】

「アクエフの毒薬」or「マタマタの甲羅」を3個調達 [1000/1800/2400]

【パートナー】

「クラックローの鋏」or「ペイストの毒針」を3個調達 [1250/2250/3000]

【アドバイザー】

「アンブリルオイル」を5個調達 [1500/2700/3600]



キラキラ スカウト(SCT.)ワークス

【ルーキー】

●地脈調査 [500/900/1200]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のエルゴン・ローカスの調査に成功する

【スタッフ】 

●地脈調査 [750/1350/1800]

シィの門orモーの門のエルゴン・ローカスの調査に成功する

【パートナー】

●地脈調査 [1500/2700/3600]

エヌティエル水林orモリマー台地のエルゴン・ローカスの調査に成功する

【アドバイザー】

●地脈調査 [2000/3600/4800]

シルダス洞窟のエルゴン・ローカスの調査に成功する

●素材探求 [1250/2250/3000]

「ナットベイン」or「結晶質石灰岩」を1個調達する

※素材の入手場所/入手手段は問われない。

※発生するランクは不明ですが「水石」1個納品もあるそうです



キラキラ ピースキーパー(PCK.)ワークス

【ルーキー】

●治安維持

・ケイザック古戦場のレイア・レイヴに参加して勝利する [750/1350/1800]

・ヤッセの狩り場のレイア・レイヴに参加して勝利する [1000/1800/2400]

【スタッフ】

●巡回警備

・ララ水道でトード族を5体討伐する [750/1350/1800]

・シィの門でトウィザリム族を5体討伐する [1000/1800/2400]

・モーの門でラプトル族を5体討伐する [1000/1800/2400]

【パートナー】

●治安維持 [1250/2250/3000]

エヌティエル水林orモリマー台地のレイア・レイヴに参加して勝利する 

【アドバイザー】

●治安維持 [1500/2700/3600]

シルダス洞窟のレイア・レイヴに参加して勝利する

※発生するランクは不明ですが巡回警備でシルダス洞窟のマロリス族を3体討伐するのもあるそうです



キラキラ マッマーズ(MUM.)ワークス

【ルーキー】

●物品探索 [1500/2700/3600]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のどこかあるLost Articleを調べると達成

●生態研究 [750/1350/1800]

ララ水道でスラッグ族の特殊技「ファスカスウーズ(前方範囲脱衣)」を受けると達成。

【スタッフ】

●生態研究 [1000/1800/2400]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場でチャプリ族の特殊技「サングインスラッシュ」を受けると達成。

●開拓応援 [500/900/1200]

エヌティエル水林orモリマー台地のF・ステーションのスタッフに活気を与える

※Station Worker に話しかけると感情表現の選択肢。感情表現と話しかけた方向が正解だとクリア。(成功するまで何度でも挑戦可)

【パートナー】

●物品探索 [1500/2700/3600]

・エヌティエル水林orシィの門のどこかにあるLost Articleを調べると達成

・モリマー台地oモーの門のどこかにあるLost Articleを調べると達成

【アドバイザー】

●生態研究 [1750/3150/4200]

・エヌティエル水林orシィの門でクラックロー族の特殊技「サンダリングスニップ」を受けると達成

・モリマー台地orモーの門でマタマタ族の特殊技「テイルスワック」を受けると達成



生態研究:ララ水道 レポート

$
0
0

ワークスコールをまとめてみて簡単そうだと思ったのがMUM.ワークスの「生態研究:ララ水道」でした。


内容は

●生態研究 [750/1350/1800]

ララ水道でスラッグ族の特殊技「ファスカスウーズ(前方範囲脱衣)」を受けると達成。

というものです。


特定のモンスターを探すならサポ狩でいくか~、とちょっとサポを着替えてララ水道へGO!


西アドゥリンかララ水道へ入ってからしばらくしても広域サーチにそれらしき影は全然かからない泣くぐる~ぅと歩いて探すと東アドゥリン方面に密集してました!


FF11 気ままにチョコ掘り日記

N-10辺りで東アドゥリンと繋がっていそうなMAPの書き方ですが、通行止めで通れませんでした。なので、東アドゥリンPCK.ワークス裏から小道を下ってF-7から入ったところが一番近い入口のようです。


敵の名前は「Plantpassage Slag」。私の赤99からみて「とてつよ」か「つよそうな」な相手でした。

FF11 気ままにチョコ掘り日記

FF11用語辞典でスラッグ族の使う特殊技を調べてみました。


●ファスカスウーズ(前方範囲)

ヘヴィ/脱衣(全部位)/装備変更不可
●ピュルラントウーズ (前方範囲)

水属性ダメージ/HPmaxダウン(-10%)/バイオ
●コローシブウーズ (自身中心範囲)

水属性ダメージ/攻撃力ダウン(-33.3%)/防御力ダウン(-33.3%)


一部のNMが使う技もあるそうですがここでは割愛。この中の「ファスカスウーズ」って脱衣技を受けてこい、って指令なのですね!


POP場所が分かったので、今度はサポ黒にお着替え。いつもの赤/黒で遊んできました~音譜

プロシェル+スト・ブリ・ファラⅡにアクアベールやストンスキン、バウォタ他の強化をかけて突撃開始!


殴られると1発がけっこうイタイ。これ、まじめにやるなら防御食を食べてからやった方がいいかもしれない・・。

あと、ビュルラントウーズのバイオのスリップが半端ないからこれを受けるとかなり事故の確率が高くなると思います。えぇ、これを止めれなかった時に思いっきり逝っちゃいましたのよ~~あせる


ファウスカスウーズ以外の技をスタンで止めながらひたすら技が出るまで待つ!MUM.ワークスの課題だけあって、いつ目的の技を出すかは運任せなのね~~(;´Д`)ノ


ファウカスウーズを受けた時点でクリアになるので、あとは寝かせてデジョンで街に帰って報告したら終わり。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

倒す必要がないので、最初から寝かせて戦線離脱を想定してスリップ魔法は入れませんでした。


生態調査:ララ水道ではチケット1枚:750/2枚:1350/3枚:1800なのでこのワークスは3枚消費して1800EXPもらっています。


ララ水道、いつ行っても人がいないんだけどこのワークスって人気ないのかしら・・・?

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

$
0
0
今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。

まとめていろいろやりました♪

$
0
0

昨日は久々にヴァナライフを満喫したよーーо(ж>▽<)y ☆


お昼過ぎにログインして、まずは受けるだけ受けて放りっぱなしだったワークスコールの消化からwケイザック方面のワークスが中心だったのでいつものように赤/黒でお散歩開始音譜


資材調達できこりをするんだったら南下した方がいいかな~とついでに健常の島のエルゴン・ローカスを調べに寄り道してから南側へと向かってみました。そして、伐採ポイントが多いところへ向かう途中・・・、あるのよーー、(H-11)にドーーンとレイア・レイヴがうーっ


いつもならスルーするところだけどPCK.ワークスのケイザック治安維持も受けてるのでやってみようとソロで挑戦ビックリマーク遠隔や精霊魔法でなんとかできるという言葉を信じてやってみるよっ!


FF11 気ままにチョコ掘り日記

レイヴ・エリアに入ったら離脱ギリギリの場所まで下がってから巣に4系精霊をドカーーンドンッついでにディアⅢや精霊弱体3種入れてジリジリと削っていく作戦です。

カマキリが近くまで来た時は「やばい!くる!」ってドキドキしたけど、見つかりませんでした。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

初めてソロでレイア・レイヴ制圧完了ラブラブ何でも試してみるものですね(*´Д`)=з

ここの見つからない立ち位置が分かったから治安維持のワークスはこれから怖がらずにちゃんとできそうな気がするよ萌え


その後、まさかりでの資材調達を終わらせてシィの門へと足を延ばしてみました。

シドJr.待っててね~~、と叫んでみるもコロナイズ・レイヴが通せんぼしていて先に進めない汗こ・・これはどうしようと思ったけれど意を決して「一緒にやりませんかー」ってシャウトしてみました。街中では恥ずかしくてシャウトできないけれど、ダンジョンなら人も少ないから気持ち的に大丈夫だよねw

しばらくすると颯爽とナイト様登場ハートそこら中の敵を集めてキープしてくれるではないですか!その横で木をザクザク殴ってると暗黒さんや数人の猛者の方がご一緒してくれてコロナイズ・レイヴを制圧ビックリマーク

よかったーー!ここ、いつも木で塞がってたからムリかと思ってたの!その先にいるシドJr.にも無事に再開できてクエストがクリアできました!それにしてもなにやら不穏な動きが・・。今後どうなるのか展開に目が離せませんねドキドキ



そして、夜は日曜恒例のLS活動。

FF11 気ままにチョコ掘り日記

この日はA-アルテマ戦でした。残り心臓と尾ですよー!もう3回ほど見てませんよー。3回って3週間じゃなくって準備入れたらもっとかかってるはずですよーー!

今回のA-アルテマはちょっと大暴れしちゃってくれてバタバタしてましたが、生贄効果は抜群!なんと!あれだけ出なかった心臓と尾が両方いっぺんにドロップしてくれました。

これでLSメンバー全員分の希望品が行き渡ったということで、去年の7月から始まったリンバス活動が終了となったみたいです。


最近はリンバスが終わったら即ログアウトのメンバーさんもチラホラいるし、来週からみんなで何するんだろうな~。新しくみんなでできることがあるといいな~。


この後もいろいろやってましたが長くなるのでまた次の機会に書こうと思います音譜






追加VUがありました!

$
0
0

今回のバージョンアップ情報よりリリス的に気になった合成関係などを抜き出してみたいと思います。


●アイテム関連


・新たな合成レシピが追加されました

 リトライ祭りが終わったら聞き込みに行ってきますね!


・マネキンの設置サイズが以下のように変更になりました

 ヒュームMマネキン 4x4 → 3x2
 ヒュームFマネキン 4x4 → 3x2
 エルヴMマネキン 4x4 → 3x2
 エルヴFマネキン 4x4 → 3x2
 タルタルMマネキン 4x4 → 2x1
 タルタルFマネキン 4x4 → 2x1
 ミスランマネキン 4x4 → 3x2

※ガルカマネキンは4x4のままだそうです。


・以下のエリアの「伐採」「収穫」の採集ポイントが、一定時間で消滅するように変更されました。
ヤッセの狩場/ケイザック古戦場/エヌティエル水林/モリマー台地/シィの門/モーの門/シルダス洞窟
※採集ポイントが再出現するまでの時間は、エリアの開拓率に応じて短縮されます。
※「採掘」の採集ポイントに関しては、2013年4月12日に実施したバージョンアップ時に変更を行っています。


・新たな錬成レシピが追加されました


●システム関連

・収納家具からのアイテムの出し入れを、レンタルハウスでも行うことができるようになりました。
※マネキンに着せている装備品は、レンタルハウスの収納家具メニューから直接取り出すことはできません。


●不具合修正

・•モブリンズメイズモンガー「メイズバウンチャー:08」のクリア時に出現する報酬の宝箱を釣りスキル60.0以上の状態で開けると釣りスキルが上昇しない。


・「エヌティエル水林」の特定ポイントで釣りを行うと、「ウルブカザリガニ」「アローウッド原木」が入手できない。


・以下のアイテムのスタック数が正しくない。
チャプリの矢羽根/チャプリの矢尻/ミドリウムの鏃/マンティスの矢尻/ダマスクの鏃

・「マンティスの矢尻」のヘルプメッセージに「マンティスアロー」と記載されている。




追加VUだと気楽に構えてたらかなり変更あってるよ!!

スキル60以上の釣りスキル上げにMMM水産課が使えるようになったのはおおきいかもね!!

新合成品と思われるアイテム

$
0
0

ayaスキル帯・レシピ等の情報をお待ちしています!aya


アイテム名・性能は「FF11 equip db 」さまよりいただきました。いつもありがとうございます!


フラグHQあり/エクレアなしの新規合成品と思われるアイテム


キラキラ 武器


・センバクナーガン (両手剣) ナ暗剣 Lv99
D246 隔480 HP+40 STR+7 命中+40 攻+30

・センバクナーガン+1

D247 隔466 HP+45 STR+8 命中+41 攻+31


・レイザーフュリー (両手斧) 戦 Lv99
D259 隔504 STR+7 VIT+7 命中+40 攻+30

レイザーフュリー+1

D260 隔489 STR+8 VIT+8 命中+41 攻+31 99 戦


・ラクリマシクル (両手鎌) 暗 Lv99
D271 隔528 命中+40 攻+30

・ラクリマシクル+1

D272 隔513 命中+41 攻+31


・パームン (片手刀) 99 忍 Lv99
D124 隔242 DEX+7 命中+20 攻+15

・パームン改

D125 隔234 DEX+8 命中+21 攻+16


・シャルーア (片手棍) 白ナ Lv99

D174 隔340 MP+30 命中+20 魔法命中率+18

・シャルーア+1

D175 隔334 MP+35 命中+21 魔法命中率+19


・アチニンスタッフ (両手棍) 黒学風 Lv99
D157 隔366 魔法命中率+18 魔法攻撃力+70

・アニンスタッフ+1

D158 隔356 魔法命中率+19 魔法攻撃力+71 ファストキャスト効果アップ 99 黒学風


・バルサムスタッフ (両手棍) 召 Lv99
D157 隔366 MP+40 召喚獣:魔法攻撃力+60

・ストラルウォチャ

D158 隔356 MP+45 召喚獣:魔法攻撃力+61


・エキドナボウ (弓術) 狩 Lv99
D248 隔600 飛命+40 飛攻+30 ストアTP+4

・エキドナボウ+1

D249 隔582 飛命+41 飛攻+31 ストアTP+5


・ドンデルバス (射撃) 狩コ Lv99
D107 隔600 飛命+40 飛攻+30

・ドンデルバス+1

D108 隔582 飛命+41 飛攻+31



キラキラ 防具


・ピャエクエベルト (腰) 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣 Lv99
防14 ヘイスト+9%

・ピャエクエベルト+1

防15 ヘイスト+10%


・タティイヤリング (首) All Jobs Lv99
命中+5 攻+15 回避-7

・タティイヤリング+1

命中+6 攻+16 回避-8 99 All Jobs


・エジネクラス (首) モシ獣狩忍青コか踊剣 Lv99

命中+15 飛命+15 回避+15 99

・エジネクラス+1

命中+16 飛命+16 回避+16


・ヒーターシールド キレダーシールド (盾) ナ Lv99

防60 HP+80 VIT+10 魔法防御力+5 被物理ダメージ-7%
・ヒーターシールド キレダーシールド+1

防61 HP+85 VIT+11 魔法防御力+6 被物理ダメージ-8%


・オガペポケープ (背) 白黒赤吟召青か学風 Lv99
防19 魔法命中率+10 クイックマジック+2%

・オガペポケープ+1

防20 魔法命中率+11 クイックマジック+3%



キラキラ 料理


・フカヒレ姿煮 煮込んだロックフィンのヒレ。
・オーシャン姿煮 美しくできたフカヒレ姿煮 食感が楽しい。


・マグマステーキ 厚切りで焼いたギャブラスの肉。
・マグマステーキ+1 美味しく焼けたギャブラスの厚切り肉。 お腹の中に入っても冷めない。




※HQなし/エクレアなしのアイテムにこんなのがありました。競売で取引できるのかな?


■オアティフール(格闘) モか Lv99

D+146 隔+96 命中+35 攻+25 ガードスキル+4 被物理ダメージ-3%

■リゴアバグナウ(格闘) モか Lv99

D+101 隔+60 命中+15 オートマトン:命中+20 飛命+20 魔法命中率+20
■イツィコー (短剣) シ吟踊 Lv99
D108 隔200 DEX+15 命中+29 攻+25 トリプルアタック+2%
■エイフォトククリ (短剣) 戦シ暗狩忍コか踊
D91 隔200 STR+6 命中+18 回避+10 99

■ブラメンカー (片手剣) 赤ナ青
D130 隔240 STR+13 命中+25 攻+25 ダブルアタック+3% 99

■ハラチュイニソード (片手剣)

D104 隔228 命中+16 攻+15 99 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ剣

■ベリーヴァー (両手剣)

D209 隔456 命中+18 攻+18 99 ナ暗剣

■ケレカトル (片手斧)

D156 隔288 命中+28 攻+25 ペット:命中+28 攻+28 99 戦獣

■ブレサレンアクス (片手斧) 獣 Lv99

D132 隔288 命中+16 敵対心-4 ペット:命中+20

■ブラッドバスアクス (両手斧) 戦 Lv99

D231 隔504 命中+18 ダブルアタック+2%
■ディメットサイズ (両手鎌) 暗 Lv99
D242 隔528 命中+13 攻+20




おまけ


☆サクラちゃんビスケ (アイテム説明)→ピヨ!

↑ちょwwこれなんなの!! すごく欲しいんですけど!!


新規調度品

(4/30追加の錬成で作れるみたいです)

闇の王の像II 力を解き放った闇の王の精巧な彫像。 調度品の一種。
闇の王の像III 鎧を着込んだ闇の王の精巧な彫像。 調度品の一種。
獣人旗 獣人支配を表す獣人旗。 調度品の一種。

↓モグボナンザの景品?

アトモスの像 アトモスの精巧な彫像。 調度品の一種。
ヨヴラの像 ヨヴラ族の精巧な彫像。 調度品の一種。
審判の日 鉄巨人アルザダールと冥路の騎士が 描かれた絵画。 調度品の一種。
アルザダールデスク 失われた文明の技法で作られた机。 調度品の一種。


ボナンザクーポンM 富くじ「モグボナンザ」の商品引換券。 モグハウス管理組合発行。
他にもボナンザクーポンMe/ボナンザクーポンSa/ボナンザクーポンNy/ボナンザクーポンS5/ボナンザクーポンS2/ボナンザクーポンO
が追加されてるので、もしかすると冒険者さんありがとうキャンペーンと同じくらいの時期にモグボナンザがあるかもしれないのでこの景品かもしれないですね。


ボナンザボール(投擲) All Jobs

消耗品 ボナンザマーブルを模したボール。 投げるとスッキリする。

こんなのもあるしwww

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

$
0
0
今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。

2013/04/30 錬成追加レシピ

$
0
0

<<スキルランク:見習>>
(見習Page1)

クゥダフ風シチュー<闇の王の像Ⅱ、Ⅲ、獣人旗<アップルジュース

家闇の王の像II

錬成:10?木工:見習/錬金術:素人

【属性値】土10,闇30

闇の王の像、アダマンタスの像、ベヒーモスの像、ファブニルの像


家闇の王の像III

錬成:10?木工:見習/錬金術:素人

【属性値】土12,闇35

闇の王の像、アトモスの像


家獣人旗

錬成:10?木工:見習/錬金術:素人

【属性値】土15,闇40

闇の王の像、闇の王の像II、闇の王の像III



<<スキルランク:皆伝>>
(皆伝Page2)
UGGラブンガンビエラ

錬成:80-81

【属性値】風16,土66

ラブンガンビエラ, アブダルスコア x3


UGG天龍脛当

錬成:80-81

【属性値】炎66,水16

天龍脛当, アブダルスコア x3


(皆伝Page3)

UGGケペルゲマッシュ

錬成:80-81

【属性値】土66,雷16

ケペルゲマッシュ, アブダルスコア x3


UGGアウスペネール

錬成:80-81

【属性値】氷16,風66

アウスペネール, アブダルスコア x3


UGGパエアンブーツ

錬成:80-81

【属性値】土66,雷16

パエアンブーツ, アブダルスコア x3


(皆伝Page4)

5ラブンガントレット

錬成:83-84

【属性値】風17,土67

ラブンガントレット, アブダルスコア x3


(皆伝Page5)

5天龍手甲

錬成:83-84

【属性値】炎67,水17

天龍手甲, アブダルスコア x3


5ケペルリスト

錬成:83-84

【属性値】土67,雷17

ケペルリスト, アブダルスコア x3


5アウスペゲージ

錬成:83-84

【属性値】氷17,風67

アウスペゲージ, アブダルスコア x3


5パエアンカフス

錬成:83-84

【属性値】土67,雷17

パエアンカフス, アブダルスコア x3


(皆伝Page7)

ズボンラブンホーズ

錬成:86↑

【属性値】風18,土68

ラブンホーズ, アブダルスコア x3


ズボン天龍筒袴

錬成:86↑

【属性値】炎68,水18

天龍筒袴, アブダルスコア x3


ズボンケペルケックス

錬成:86↑

【属性値】土68,雷18

ケペルケックス, アブダルスコア x3


(皆伝Page8)

ズボンアウスペスロップス

錬成:86↑

【属性値】氷18,風68

アウスペスロップス, アブダルスコア x3


ズボンパエアンタイツ

錬成:86↑

【属性値】土68,雷18

パエアンタイツ, アブダルスコア x3


兜ラブンコロネット

錬成:86↑

【属性値】風19,土69

ラブンコロネット, アブダルスコア x3


兜天龍総面

錬成:86↑

【属性値】炎69,水19

天龍総面, アブダルスコア x3


(皆伝Page9)

兜ケペルボンネット

錬成:86↑

【属性値】土69,雷19

ケペルボンネット, アブダルスコア x3


兜アウスペコイフ

錬成:86↑

【属性値】氷19,風69

アウスペコイフ, アブダルスコア x3


兜パエアンミトラ

錬成:86↑

【属性値】土69,雷19

パエアンミトラ, アブダルスコア x3



≪スキルランク:師範≫

ベストラブンオーベール

錬成:90↑

【属性値】風20,土70

ラブンオーベール, アブダルスコア x3


ベスト天龍胴丸

錬成:90↑

【属性値】炎70,水20

天龍胴丸, アブダルスコア x3


ベストケペルジャケット

錬成:90↑

【属性値】土70,雷20

ケペルジャケット, アブダルスコア x3


ベストアウスペダブレット

錬成:90↑

【属性値】氷20,風70

アウスペダブレット, アブダルスコア x3


ベストパエアンブリオー

錬成:90↑

【属性値】土70,雷20

パエアンブリオー, アブダルスコア x3



踊り子さ~ん♪

$
0
0

GW後半は踊り子でいろいろ楽しんでました音譜


まずはワークスクリア報酬でレベル上げをしている忍者がLv36になったのでそろそろ慣れといた方がいいかな~と蝉回しの練習を兼ねてケイザックでアイテム集め~。先に経験値稼いでLv37にしてからの方がいいかな?と思いつつやってみるw戦闘が苦手だからLv26からLv36までワークスだけで上げちゃってるほぼ実戦なしの忍者です( ´艸`)


踊99/忍36に着替えてつよのチャプリ、トウィザリムを相手に戦闘開始。うぅん、サポ割れまくりですねw

蝉壱しかないけれど、ヒラヒラ~とかわして十分に間に合うカンジ萌え 蝉回しがすごーーく苦手でずっと放置してた忍者だけど、踊り子のサポにするなら私でも使えそうな気がしてきました!


それならば、と「生まれ出ずる悩み」の蜂退治もできそうな気がしてきてLet'sチャレンジおおーっ!!

1匹づつ釣って~、あとは殴るのみ!意外と素で避けてるっぽいから分身が1枚~分身が2枚~とドキドキしながら数えなくても残ってて安心したかな!

いろいろ試してみるもんだ、と思いつつクエストクリアとなりましたラブラブ


蜂のいる場所付近でコロナイズ・レイヴも発生するのでここも参戦。

FF11 気ままにチョコ掘り日記


なんか活き活きしてますね(*´Д`)=з


4日は相方さんと一緒に遊べてたので、相方さんのブレアレオスへルム取りに行ってきました。

ここでは踊/シで赤線スタンとトレハンが私のお仕事でした。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

スタン役を言われることがあまりにも久しぶりすぎて「赤線スタン」ってなんだっけ顔文字状態。敵の特殊技出す時に体から赤い光が見えた時にV.フラ入れることだったのねw

忍者の相方さんがタゲを取って、黒魔の2垢のタルちゃんが黄弱点を探してる間に私は後ろを向いて敵をジィ~~っと見つめながらゴゴゴーーって赤い光が見えた瞬間にシャキーーン!ってV.フラで止める~~きゃー しっかりV.フラで止めまくって一度も技を出させないまま倒せた時は嬉しかったなぁラブラブ

踊り子でPTに入ってスタン役するのって初めてだったけど「戦闘が楽になった」って言われたらちゃんとお仕事できてたかな~とホッとしてしまいました。

この日は8戦やって15個のへルムがドロップしました。へルム集めをやってることを知ってたけどなかなかお手伝いができなかったから最後に一緒にできてよかった~ハート



普段は採集MAP作りにアドゥリンエリアを走り回ってばかりだから、たまに違うことするのも新鮮でいいなポッと思ったGWでしたキラキラ


釣りスキル60

$
0
0

4/30のバージョンアップで嬉しかったことーー!

MMM水産課のクリア報酬でもらえる釣りスキルアップが60以降でも得られるようになったことーー!



釣りスキルは上げはね~、なかなか上がらなくってグリグリとコントローラ動かしてるうちに手が痛くなっちゃうからお手軽なMMM水産課で上げてたの。でも、いざ59まで上がったらそろそろMMMが使えなくなるかな~と足が遠のきがちになってたのねううっ...


でもっ、これからは心おきなく上げれる~~と喜び勇んでゴブリンのお店へ行ってみるとコピーできるタビュラがない!オリジナルのタビュラも持ってない!どうやらメンテでリセットされてしまったらしいんだぁ・・・↓↓

うぅ~~ん、どうしようと頭を抱えながらつぶやいてたら、それを見たツイッター仲間の方がそっとゴブリンのお店に水産課のタビュラを置いてくださいましたわぁいホント、助かりました!ありがとうですばんざい


さっそくタビュラをコピーさせてもらってMMM水産課へ突撃開始おおーっ!!


ここはだいぶ手慣れてきた感じで、最初のゴゴゴ・・・の音を聞く前にクリアハート

途中、全く釣れない時間があったから2回ほど左手奥の小川に大物狙いに走ったかな~。ポイント高い魚が3種類持てるだけでもかなり楽チンになるねラブラブ


ご褒美部屋へ案内されたらお気に入りのミスラちゃんにお宝を釣りあげてもらいました。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

VU後2回目のMMM水産課チャレンジで釣りスキルが60になったよ~(*´Д`)=з


この後もおたからポイントがちょっとでも貯まるごとにMMM水産課に行くようにしてるけど、しっかりスキル60以上でも0.1アップの黄色い文字を見ることができてますにっこり


この調子で釣りスキルをあげていつかスキル上限の高い魚を釣りあげれるレベルにしてみたいなぁ音譜ハラキリで欲しいのいろいろあるんだもんwまだ狙えるスキルじゃないけど、諦めちゃいけないよね( ´艸`)


山師の海図もお土産にもらえたし、徘徊ゴブリンから私を守ってくれる護衛の人が一緒にきてくれたらブブリムに宝箱を釣り上げに行ってみたいなと思う今日この頃です萌え

PR: 「PM2.5」大気汚染と健康への影響-政府ネットTV

$
0
0
PM2.5とは何かや、PM2.5の健康への影響について専門家の解説をご紹介します

エヌティエル水林MAP

$
0
0

エヌティエル水林のMAPです

(画像はDaさんから提供いただきました)


FF11 気ままにチョコ掘り日記

(拡大図)
FF11 気ままにチョコ掘り日記



エリアの繋がり

コロナイズ・れいヴに勝利すると紫のとこに道ができました。

FF11 気ままにチョコ掘り日記



これまで採れたアイテムです。まだまだ捜索中!


FF11 気ままにチョコ掘り日記


●収穫

サフランの花、マグワート、ヘンルーダ、マージョラム、クリーンローカスト、

謎の香草の種、謎の野菜の種




西東アドゥリン

ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場エヌティエル水林

モリマー台地シィの門モーの門シルダス洞窟

Viewing all 444 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>