Quantcast
Channel: FF11 気ままにチョコ掘り日記
Viewing all 444 articles
Browse latest View live

まだまだ走ってます

$
0
0

GWが終わってからまた書類作りに奔走しているリリスです、コンニチハちはっ

3~4月の慌ただしさほどではないんだけど、平日は相変わらず東アドゥリンの曲を聴くためだけにログインして女神像の前に座りながらリアルでお仕事してる事が多いですねテヘへ画面を見てなくてもTELLだったら音が鳴るようにしてるんで結構気がつくんだけど、LS会話とかは反応鈍くなりがちでホントゴメンナサイねうさ・ペコ



多分、ではなく間違いなく今最新のコンテンツ(検索ワードにかかると申し訳ないのであえて名前は書きませんなみだに行く時間が取れなさそうなので、まったりとした時間を過ごしています。いつかチャンスができたらどんなカンジなのか話題のコンテンツを体験できるといいな~音譜



んでもって動いてる時は何してるかというと、20分ほどで終わるMMM水産課で釣りスキル上げしてたり~、MAP片手に採集ポイントを探してみたりしています。

昨日はエヌティエル水林を走り回って2か所新しいポイントを見つけて更新したんだよぉラブラブ


シルダス洞窟がワープポイント開通しただけであまり探検したことないから、今度はここに行ってみたいと思っています。そういえば、アドゥリンでは戦闘にあまり縁無くていつも走り回ってばかりだなw


そうそう、ポイント探しをした日は寝る前に新しいMAPに差し替えてるのをお知らせしときまぁす萌え新着記事がなくてもブログのどこかが変わってるかも知れませんねw



自分じゃ遊びに行けない分は、FF11ブロガーさん達の毎日の冒険譚をワクワクしながら拝見してるところです顔文字 みなさんの更新を楽しみに待ってます音譜



ケイザックメナポ初挑戦

$
0
0

昨日、「新コンテンツに行く時間ない」と書いてたけど、どぉぉ~~~しても行ってみたい衝動に駆られて通称「メナポ稼ぎ」というところへ初挑戦してきました。武器や防具の交換に必要なメナスプラズムをメリポPT風に稼ぐ活動だそうですね!

LS会話で必要なものなどないか確認してシャウト待ちドキドキ メナポ稼ぎって主催者さん以外はお食事だけで特別なものは必要ないって言われたので私でもいけそうなとこだったんですね~。


LS活動では白魔で動いてるので「白魔で参加したいです」ってシャウトしてる主催者さんにTELL。しばらくしてから主催者のナイトさんのいるPTに入れてもらえましたばんざい


昨年のお盆にVWPTに入った時以来、約9カ月振りの野良PTへの参加ですビックリマークどんだけLS引き籠りなんだろね、ワタシw



初めてのチャレンジなのでいろいろ教えてくださいってお願いしたら、すごく丁寧にアドバイスもらえましたドキドキ 私のお仕事は~、NMキープしてるナイト様の専属ヒーラー役っ音譜

「HP1500でも危なくなるからHPを減らさないこと」「周りのメンバーは気にしないでキープ役のサポートに徹すること」が大事なのだそうです。


行き先はケイザックの地下。#1からちょっと進んだ(H-8)に入口がありました。


どんな敵が出てくるか、どんな状態異常が付くのか予習しないと落ち着かないので探したら用語辞典さんで見つけました音譜詳しい敵の情報はFF11用語辞典さんのこちらページで見れますよぉ音符

リンク地下空洞(ケイザック古戦場)



中に入ったらさっそくダイアマイト発見。これを倒したら「広場へ行ったら自分に付いてきて」と指示があったのでトットコ付いていくとなんかいっぱいいたーーービックリマーク

トウィザリム、バッタ、サソリの3匹のNMを連れてナイトさんが広場わきの通路の奥へ進みます。

そこに私を含む同じPTの白2人、赤1人でサポートに入ってNMをキープしてるナイトさんを支援してましたキラキラ


すごくキープの上手いナイト様だったので、仕様を知らずにちょっとヤラかしちゃった時も安定して戦ってくれてました。うん、もう近くにはいかないように気を付けるね・・・・・°・(ノД`)・°・

誰よりも早く状態異常治すぞーーって意気込んで行ってて、その目標は達成できたよキャー


武器とか防具の解放はまだだけど、メナポの雰囲気を味わえて楽しかった音譜先にいっぱいポイント貯めて、いつか機会があった時にNM退治して交換できるようになったらいいな(*´Д`)=з



別PTさんで行った2戦目はどうしたらいいのあせる状態になりながら45分間戦ってましたが、いい経験させてもらったと思います。思ったほど時間がかからなかったから、時々シャウトに乗っからせてもらえると嬉しいな~キラキラ

PR: 「PM2.5」大気汚染と健康への影響-政府ネットTV

$
0
0
PM2.5とは何かや、PM2.5の健康への影響について専門家の解説をご紹介します

シルダス洞窟MAP

$
0
0

シルダス洞窟のMAPです

(画像はDaさんから提供いただきました)


シルダス洞窟(1)

FF11 気ままにチョコ掘り日記

シルダス洞窟(2)

FF11 気ままにチョコ掘り日記



(拡大図)

FF11 気ままにチョコ掘り日記



FF11 気ままにチョコ掘り日記



●採集MAP(仮)

あまりにもMAPが広すぎーーぃ(;´Д`)ノ

目の前でポイント消えるから何が掘れるか全然わかんなーーい(;´Д`)ノ

コロナイズ・レイヴ=行き止まり状態だから廻り道いっぱーーい(;´Д`)ノ

シルダス洞窟の採採集はなかなかポイント探すのが難しいですあせる


ここのコロナイズ・レイヴ、誰もやる人いないしソロじゃできそうにないからどうにかして(><;)


FF11 気ままにチョコ掘り日記


※掘れたアイテム

オリハルコン鉱、ミスリル鉱、銀鉱、石つぶて


まだまだ掘りきれてないからもうちょっと時間をかけてさがしてみようっと!




西東アドゥリン

ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場エヌティエル水林

モリマー台地シィの門モーの門シルダス洞窟

シィの門MAP

$
0
0

シィの門のMAPです。

(Daさんより提供いただきました)


桜シィの門での釣り・採集・伐採・採掘などの情報を知ってる方がいらっしゃいましたらコメントにて教えていだだけると嬉しいですaya


(MAP1)

FF11 気ままにチョコ掘り日記

(MAP2)

FF11 気ままにチョコ掘り日記


これまで採れたアイテム (ポイントは他にもあるかも!)


FF11 気ままにチョコ掘り日記

●採掘

ロジウム鉱、水鉛鉱、ミスリル鉱、オーピメント、亜鉛鉱、スズ石、石つぶて


●収穫

紫霊芝、シャベリタケ、シャクリタケ、チャプリの翅、リトルワーム、虫の翅、デスボール


              

               

                        西東アドゥリン

        ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場エヌティエル水林

モリマー台地シィの門モーの門シルダス洞窟


PR: 聴覚障害者のためのオリンピック 「デフリンピック」

$
0
0
デフリンピックとは何かを福原愛さんからの応援メッセージなどを交えてご紹介します!

バローズ上級行ってきました

$
0
0


毎週日曜の夜はLS活動の日音譜

3月末に無事にA-オメガとA-アルテマの希望品がメンバー全員に行き渡りリンバス卒業となったのですが、さて次は何しようかということになりました。


エインⅡ、新サルベージという案もあったけど欲しい装備ある?と言われたらみんな特にない模様。あまりにもこないだ実装された装備群のインパクトが強すぎるのでしょうね・・。既存のコンテンツ装備に魅力が見い出せない状況に陥っているのかもしれません。

これだけいっぱいいろんなコンテンツが用意されてるのに行きたくなるような気持ちになれないってなんかもったいないねーー(;´Д`)ノ


んでもってなにする?で行った先がミーブルバローズポッ

バタリアの上級編に行ってみることになりました音譜


あまりにも久しぶりで、バローズの入口へワープする方法があったのを忘れてたww最初うっかり歩いて現地へ向かってしまいましたwついでにグリモアの存在を忘れてて金庫にしまったまま現地に行ってしまってもう一度取りに帰るとかw

う~ん、ミーブル・バローズのこと忘れ過ぎだったなにやり


私のジョブはいつもの白魔ラブラブ モ・青・コ・詩・黒・白の6人で行ってきました。


バタリア上級1はPointを数字の順番に押すこと~。マズルカをもらって走りまわったら4番と10番の2つを見つけて押せましたよわぁい


上級2は3方向から次々に襲いかかってくる敵からトーチを守ること!

初めのうちは2匹づつお行儀よくやってくるけど終盤になるとワラワラをまとめてやってくるから詩人さんは達ララ大変だったみたいです汗


上級3はボム&ジンを自爆させること!

FF11 気ままにチョコ掘り日記

ボムのTPを貯めるためにディア連打しつつ殴ってみたビックリマーク可愛いマエストロタクトで殴りたかったけど手元になかったのでラウンシーワンドで代用(*´Д`)=з たまに音が出るのが楽しいねハート


1体1回づつ特殊技が出たんだけど、ほとんどバーサクしか使わないんだよーー、このいけず~~~\(*`∧´)/ たしかここ、達成項目1だったかな・・。


上級4は精巧な部品集め。

宝箱や敵から精巧な部品を手に入れるのですが、ただ開けるだけじゃない!なんと!鍵がかかってるんですって!苦手なのよね・・数字入れる箱開けって・・・


スタート地点そばの箱はすごく分かりやすかったから私でも正解できたのがチラホラ。でもこれだ!って数字が難しいのもあって失敗したらミミックが襲い掛かってくるのあせる倒せば部品が手に入るみたいなんだけどなかなか手ごわくって10こちょっとしか集まらないまま脱出してました。なかなか難しかった~~~



最後のボス討伐。デス対策に全員リレイズをかけてそのままの構成で突入~~。

FF11 気ままにチョコ掘り日記


本が1体相手だったけどその後POPするミーブルがやっかいだったな~。時間が経つにつれてワラワラ沸いてくるの!

次々とやってきて回復が間に合わなくなりそうな時があったよ・・・・。盾のDaさんが殴られまくってソラスストンスキン付きのケアル5,6連打してもすぐ赤くなるくらいひどい時も・・・。みんなそれぞれ離れた位置にいるから走り回ってケアルしてたけど無理でしたうーっ


あとちょっとまで削れたから残念だったな~。また来週もリベンジするので今度は構成を変えてチャレンジするそうです!今度こそ、勝てるといいな!

PR: 最強のお部屋探しツール「Nomad.」を体験しよう!

$
0
0
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」

ヤッセの狩り場MAP

$
0
0

ヤッセの狩り場MAPです

(Daさんより提供いただきました)


桜ヤッセの狩り場での釣り・採集・伐採・採掘などの情報を知ってる方がいらっしゃいましたらコメントにて教えていだだけると嬉しいですaya



FF11 気ままにチョコ掘り日記



(拡大版)

FF11 気ままにチョコ掘り日記



キラキラ ヤッセの狩り場でできるワークス

●PIO.ワークス【ルーキー(最初)】

・資材調達 [750/1350/1800 ]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場の伐採(要まさかり)によって採れる資材を5個調達する

・進路確保 [750/1350/1800]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のコロナイズ・レイヴに参加して勝利する

●COU.ワークス【ルーキー】

・戦線物資 [500/900/1200]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のF・ビバックへ、ウェイポイントを使用せず設営物資を届ける

●INV.ワークス【ルーキー】

「チャプリの翅」or「トウィザリムの翅」を5個調達 [750/1350/1800]

●SCT.ワークス【ルーキー】

・地脈調査 [500/900/1200]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のエルゴン・ローカスの調査に成功する

●PCK.ワークス【ルーキー】

・治安維持 [1000/1800/2400]

ヤッセの狩り場のレイア・レイヴに参加して勝利する 

●MUM.ワークス

【ルーキー】

・物品探索 [1500/2700/3600]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場のどこかあるLost Articleを調べると達成

【スタッフ】

・生態研究 [1000/1800/2400]

ケイザック古戦場orヤッセの狩り場でチャプリ族の特殊技「サングインスラッシュ」を受けると達成。



キラキラ 採集ポイントMAP ↓まだまだ増える予定です

FF11 気ままにチョコ掘り日記

  FF11 気ままにチョコ掘り日記



●伐採

ラワン原木、アッシュ原木、マホガニー原木、フェウィルド原木、ウルンダイ原木、

●採集

・モコ草、謎の野菜の種、謎の穀物の種、謎の果物の種、フィクリカ、パプリカ、キングローカスト、スカルローカスト


インスニ見破りの「Beady Panopt」が北西側の伐採ポイントや道中にいるので注意です!

(スリプル有効でした)



                          西東アドゥリン

ララ水道ヤッセの狩り場ケイザック古戦場エヌティエル水林

モリマー台地シィの門モーの門シルダス洞窟

ブラックアウトが多かった

$
0
0

今日はなんだかブラックアウトが頻繁だったな(><;)


ログインしてすぐ呪符デションをもらうために東アドゥリンを走ってると女神像前でプツン。画面が真っ暗になりましたあせる

これはだめだな~と電源入れ直して再ログイン。


荷物が増えたので倉庫にアイテムを渡そうと宅配に荷物を入れてキャラチェンジ。しようとしたら・・・真っ暗なままうんともすんとも言わなくなりました↓↓

ログイン画面まで行きつかないので、まただめだな~と電源切って最初から再ログイン。


これはおとなしくしといた方がいいだろうとリリスだけのアイテム整理で時間を過ごしてましたううっ...



そういえば、モリマーメナポに初めて行った時も突入と同時に画面が真っ暗になってしまてログインし直した記憶が・・・。人気があるから許容範囲を超えてるのかな・・?と思い、それ以降のモリマー方面メナポはこわくて参加できてません・°・(ノД`)・°・


年に数度しか野良に出ない私だけど、知らない人と一緒にできるメナポって楽しい音譜と思ってただけにここ最近、また頻繁に起こるようになったブラックアウトが恨めしいですなみだ

入口でだめだったモリマーメナポでは、最後の最後に隣にいた学者さんが赤玉で落ちてたから私だけの事象ではなさそうなんだけどね・・、やっぱり気になるんだよね・・。


ブラックアウトとかフリーズはここしばらく落ち着いてたから安心してたけど、また起こるようになっちゃったのかな?あせるメナポはまだ2~3回しか楽しんだことないし、武器や防具の解放もまだだから、いつか安心して野良PTに参加できる日がくるといいな・・・。


11周年おめでとう!

$
0
0

FF11 気ままにチョコ掘り日記-29_10_05_20001795h.gif
ついに!FF11が11周年を迎えました\(^ー^)/
 
 
「10周年おめでとう」と言ったのがついこないだのようw
 
あとひと月でリリスも11歳を迎えますが、始めた当初はこんなに長い間プレイしてるとは想像もつきませんでした!
 
 
β版からやってるリアフレに誘われて始めたFF11。
現在のリアフレは4人になったけど、始めた当初は10人くらい同じLSにいたっけな。サークルの飲み会で半数以上がFF11プレイヤーだった頃が懐かしいw
 
それぞれ引っ越しとかでリアルの距離が離れても一緒に遊んでるってある意味オンラインゲームってスゴいな~と思います。
 
万年ご隠居プレイヤーのリリスは知らない世界がいっぱい!
レベル99になった今だからできるようになったこと、これからやってみたいことがまだまだありますよ~!
 
次の12周年どころか15周年、20周年と年を重ねていってくれることを願ってます。
 
FF11開発・運営チームのみな様、これからも楽しいFF11を期待してます\(^ー^)/
FF11 気ままにチョコ掘り日記-29_10_05_20001795f.gif
 

2013 秘密の情報@Lilys

$
0
0

今年もやってきました音譜冒険者さんありがとうキャンペーンキラキラ


この時期はこれまでどんなかんじでプレイしてきたか教えてもらえる期間でもあります。ブログを始めてから毎年この記録を残してるので今年もおいとこうっと。


FF11 気ままにチョコ掘り日記

6月で11歳を迎えるリリスの11年間分の秘密の情報。


チャット回数: 342,891回(去年:328,492回 /+14,399)

NPCに話しかけた回数: 209,010回(去年:193,257回 /+15,753)

パーティ参加回数: 2498回 (去年:2346回 /+152)

アライアンス回数: 270回 (去年:204回 /+66)

戦闘回数: 72886回 (去年:65793回 /+7,093)

戦闘不能回数: 1568回 (去年:1258回 /+310)

敵を倒した回数: 57,984回 (去年:52,121回 /+863)

GMコール:0回


152回増えたPT回数は相方さんと一緒かLSメンバーのお手伝いでPTに入った回数かな~。結局、ログイン時間が短いし自分のための強い武器作りとかしなかったので自分から誘うってことはあまりなかったかも。毎日のようにログインしててもこのあたりの数字にしかならなかったんだろうね~。


66回増えたアライアンスは毎週日曜のLS活動で出入りした回数と思われますw野良PTに入るときはアラになるけどこの1年で5~6回行ったかどうかだもんね(*´Д`)=з

コンテンツがアライアンス前提だけど行けないのはリアル優先で動いてるからまぁ、これは仕方ないかな~。メインキャラが11年間プレイしてて270回しかアライアンスに入る機会がなかったのは・・、強い武器が欲しい~!っていろんなコンテンツを頑張る冒険者というより、街中で合成してたり、チョコボとキャッキャウフフしてる方が楽しいご隠居属性が発動してるんでしょうねw

もうすぐモグガーデンが実装されるはずだし、ゆる~いFF11を楽しめる環境ができたらさらにソロプレイに磨きがかかるかもしれませんw


戦闘不能回数が増えたのは、アドゥリン以降逝きまくった影響もあるかもしれない・・・。アドゥリン実装直後は訳も分からず新エリアを走り回っては絡まれまくって逝ってみたり、コロナイズ・レイヴで逝きまくったり、だいぶ経験値を減らした覚えがありますwほんと、あの頃はたまらなかったなw



FF11 気ままにチョコ掘り日記

今回のプレゼントの経験値指輪。

今回ボーナス総量が11111だそうですポッしかも普段10回のところが11回使えるとかキラキラさすが、11周年に合わせてあるだけありますね~。

実はまだ去年のデセニアルリングもその前のリングも使い切ってないから、なにか経験値稼ぎする時につかってみたいな!また経験値2倍キャンペーンくるといいな~ハート



どうやらこの1年間も相変わらずのほほ~んとしたゆる~いソロプレイしかしてなかったみたいですね萌え


2012年ロードマップで絶賛放置中のチョコボ掘りのこととか~。

100-110までの高級職人スキル上げで使える合成レシピの実装とか~。

モグガーデンのこととか~。


私の気になることはどうなってるんだろうな!


また来年のこの時期、どこの記録が伸びてるか楽しみですw


「ジュノ・11周年スペシャルバージョン」

$
0
0

スクエニ社コンポーザーの水田直志さんのブログにFF11の11周年を記念したジュノのアレンジ曲がアップされてましたよハートここを訪問してくれるFF11ユーザーのみなさんもぜひ聞いてもらいたいなぁ~音譜ということで勝手にリンクさせていただきましたうさ・ペコ



水田さんのブログはこちら↓

クリック「ジュノ・11周年スペシャルバージョン」



聴きなれたジュノのBGMがとても優しい音楽に変わってましたキラキラ

聴いてるうちにふわぁってリラックスできそうですハート

すっごく癒やされますよ~(*´Д`)=з



水田さん、素敵な音楽のプレゼント、ありがとうございましたばんざいラブラブ


これからも、まだまだずっと楽しいんでいきますねо(ж>▽<)y ☆

2013 冒険者さんありがとうキャンペーン【バス編】

$
0
0

バストゥークの問題です。攻略方法はwikiさん参照しています。

自分の力で解きたい!という方はそっとこのページを閉じてください。



●出題場所


FF11 気ままにチョコ掘り日記


●座標

数学 (E-9) 競売所左脇の階段付近。
建築 (E-7) 競売所右脇の大工房外壁との間付近。
歴史 (H-5) 代筆屋ソロロ(魔法屋)前の段差下。
工業 (I-9) クエスト「ダングルフの奇岩」の家の裏側付近。
工芸 (I-8) 彫金ギルド建物の東隣。
経済 (L-8) クエスト「豊かな食卓」の家の裏側付近。
経営 (H-10) 鉱山区への出口付近。
生物 (F-11) 装甲のブリュンヒルデとミョルの雑貨屋の間の2階通路。



●問題と攻略方法(wiki参照。SSは時間があったら追記します)


【数学】

見本の写真と同じ木箱の数を次に見せる写真から数える。 木箱の微妙な違いは気にせず、見えていない裏側の箱も含めて全て数える。
例:6個、83個、190個


【建築】

・炎水の広場の噴水において水が流れている時間帯を選択肢から選ぶ。

(正解)6:00~18:00過ぎ。
・炎水の広場の噴水において火が灯っている時間帯を選択肢から選ぶ。

(正解)18:00~6:00過ぎ。


【歴史】

石壁の前にあり、3つの盾の刻まれた石碑:西ロンフォール
槍と盾を持った二人の人物が刻まれた石碑:東ロンフォール
薄暗い洞穴内にあり、風車の刻まれた石碑:コンシュタット高地
枯れ木と古墳の刻まれた石碑:バタリア丘陵
苔?の生えた岩壁前にあり、テレポ岩の刻まれた石碑:ラテーヌ高原
薄暗い岩壁前にあり、蔦状の植物?が刻まれた石碑:ジャクナー森林
草花の隣にあり、クゥダフの刻まれた石碑:パシュハウ沼
暗い洞窟の中にあり、波の絵が刻まれた石碑:バルクルム砂丘
北グスタの丘の上の記念碑が刻まれた石碑:北グスタベルグ
水平線の見える崖の上の石碑:南グスタベルグ
右側に木がある草地にロランベリーの実が描かれた石碑:ロランベリー耕地


【工業】

写真を見て、その場所を選択肢から選ぶ。

・シド研究室:右に自動トンカチ、左に歯車の圧力釜
FF11 気ままにチョコ掘り日記

・火薬研究所:大砲と球、壁に設計図

FF11 気ままにチョコ掘り日記


・サーメット精製室:左がゆっくり回る遠心分離機、右に樽の遠心分離機

FF11 気ままにチョコ掘り日記

・黒鉄工房:高炉とフイゴ、又は大量のインゴットが置かれた棚

FF11 気ままにチョコ掘り日記


【工芸】

・人物の中から彫金ギルドの職人をすべて選ぶ。

初期装備のヒュム女
下着で栗毛色のショートカットのヒュム女
下着で金髪ショートカットのヒュム男

・人物の中から錬金術ギルドの職人をすべて選ぶ。

クローク装備のヒュム女
茶色服のNPC用老婆

・人物の中から鍛冶ギルドの職人をすべて選ぶ。

ガルカ、黒髪ヒュム男、金髪ヒュム男
3人ともグレーの手袋、佩楯系の茶色っぽい脚装備


【経済】

・写真を見て、その場所を選択肢から選ぶ。

壁の棚に甲冑:甲冑のディーギス
3段×3連結の棚が2つ:ボイツの何でも屋
棚の上の壁に大きな剣:総合武器店ドラゴンクロー
カウンターの後ろの棚に甲冑:装甲のブリュンヒルデ
カウンター後ろの棚に大量の瓶:ミョルの雑貨屋
ネックレスなどの貴金属アクセサリーが陳列:カーミライド宝石店
楽器一式:ハルモディオス楽器
多数の本とカウンターに燭台が2つ:代筆屋ソロロ


【経営】

人物を見て、その人が経営する店を選択肢から選ぶ。

甲冑のディーギス(兜ガルカ)
ボイツの何でも屋(角と黒髪にダブレットのガルカ)
総合武器店ドラゴンクロー(角黒髪のガルカ+ハーネス)
装甲のブリュンヒルデ(鎧姿ヒューム♀)
ミョルの雑貨屋(白い帽子の中年ヒューム女)
カーミライド宝石店(ヒュム♂中年)
ハルモディオス楽器(緑服ヒューム♂)
代筆屋ソロロ(タルタル)


【生物】

指定された種族にとって優位な種族と苦手な種族を選択。

モンスター相関関係を確認。
FF11 気ままにチョコ掘り日記

ビースト>リザード>ヴァーミン>プラントイド>ビースト>バード>アクアン>アモルフ>バード

2013 冒険者さんありがとうキャンペーン【サンド編】

$
0
0

サンドリアの問題です。攻略方法はwikiさん参照しています。

自分の力で解きたい!という方はそっとこのページを閉じてください。


●出題場所

FF11 気ままにチョコ掘り日記


●座標

経営 (B-6) カッファル伯爵邸の北側。
生活 (E-7) 水場や井戸のある中庭。
経済 (G-9) 西ロンフォール出口城門上。
歴史 (I-10) チョコボ厩舎前。
天文学 (K-7) 武器屋の左手。
建築I (K-10) 東ロンフォール出口前広場。
工芸 (L-6) 噴水脇。
建築II (M-8) 民家2F。



●問題と攻略方法(wiki参照。SSは時間があったら追記します)


【経営】

・人物を見てその人が経営するお店を選ぶ。

鎧を着た赤髪のエルヴァーン男:刀剣のエルボール
種族装備胴の老エルヴァーン男:ローゼル防具店
ローブ姿の老エルヴァーン男:レンブロワ食料品店
老エルヴァーン女:雑貨のターミラ
ウールローブ(青いローブ)姿のオールバック銀髪エルヴァーン男:ジュスティ家具店
ダブレットの老エルヴァーン男:錆びた錨亭


【生活】

・写真を見て通りの名を選択肢から選ぶ。

左側に民家と井戸のある通り(出題するモグのすぐ北側にある景色):猟犬横丁
右にスコップ等の道具置き場がある:猟犬横丁
雑貨屋と食料品店がある通り:槍兵通り
右側に階段、左手側に民家(出題するモグのすぐ南側にある景色):槍兵通り
左に階段と右に水場のある通り:従者横丁
手前に階段と右民家(特徴のない景色):従者横丁
武器屋と防具屋がある通り:騎兵通り
※撮影角度の違う写真もある


【経済】

・写真を見てその場所を選択肢から選ぶ。

カウンター奥に長い棒状の物がある:ジュスティ家具店
袋状の物が吊り下げられ、奥にキッチンがある:レンブロワ食料品店
棚にビンや小袋、本などが陳列されている:雑貨のターミラ
壁に両手剣と両手鎌、武器立てに両手槍が立て掛けられている:王室御用達武器庫
壁に盾が5つかけてある:ローゼル防具店
壁に剣・短剣・弓がかけてある:刀剣のエルボール
カウンター上に燭台が2つある:ルジヌ魔法用品店


【歴史】

・グィンハム・アイアンハートが訪れた地を年代が古い順に選択。

748年 南グスタベルグ
749年 北グスタベルグ
750年 コンシュタット高地
751年 東ロンフォール
755年 ジャグナー森林
757年 ロランベリー耕地
759年 バタリア丘陵
761年 西ロンフォール
762年 バルクルム砂丘
763年 パシュハウ沼
764年 ラテーヌ高原
※選択肢に選ばれる地名はランダム。


【天文学】

星座を見て瑞星を選択肢から選ぶ。 天体図でマンドラゴラと同じ配置の星座を探し、クロリスの位置にある星の名前を答える。

天体図

FF11 気ままにチョコ掘り日記

白マンドラ

ゴルディオス(アレキサンダー座)
ビチャープ(ガルーダ座)
●黒マンドラ

スレイプニル(オーディン座)
ファルブブ(イフリート座)

●紫マンドラ

オルドゥーム(ラムウ座)

ヴェーダル(リヴァイアサン座)

エーオマトラ(シヴァ座)

●AkeOmeマンドラ

ダムダルス(タイタン座)


マンドラゴラの色だけで判断すると間違える危険性が有るので注意。パキポディウムとリコポディウムは出てこない。


【工芸】

・人物の中から鍛冶ギルドの職人を全て選ぶ。

ハーネスのエルヴァーン男
ハゲヒューム男
・人物の中から木工ギルドの職人を全て選ぶ。

上半身裸エル男F2(黒髪)
上半身裸エル女F2(銀髪)
ローブ装備エル女NPC用老婆(銀髪)
・人物の中から革工ギルドの職人を全て選ぶ。

レザーバンダナ&ブロンズハーネス装備のタルタル女F1(赤髪ポニテ)
レザーバンダナ&種族装備のミスラF8(茶髪)


【建築Ⅰ】

・写真を見てその場所を選択肢から選ぶ。

階段に細い手すりのある上部が台形状の扉:レストラン「獅子の泉」
FF11 気ままにチョコ掘り日記

床が木製で上部が台形状の木製扉:チョコボ厩舎
FF11 気ままにチョコ掘り日記

床が石造りで上部が台形状の扉:カッファル伯爵邸

FF11 気ままにチョコ掘り日記

石造りの建築で上部が5角ある木製扉:ジュノ領事館
FF11 気ままにチョコ掘り日記

石造りの建築で波状模様の縦長扉:高僧の間(サンドリア大聖堂)
FF11 気ままにチョコ掘り日記

石造りの建築で波状模様の横長扉:聖遺物堂(サンドリア大聖堂)
FF11 気ままにチョコ掘り日記


【建築Ⅱ】

・写真を見てその場所を選択肢から選ぶ。

扉の上に飾りが付けられている:飛空旅行社
FF11 気ままにチョコ掘り日記

全体が金属製で、扉の意匠のうち上側が縦に長い長方形、下側が横に少しだけ長い四角形の扉:錆びた錨亭

FF11 気ままにチョコ掘り日記


左側にランプが一つで、扉に横向きの板が4本ずつ付いている木製の扉:鍛治ギルド
FF11 気ままにチョコ掘り日記


左側にランプが一つで、上部に木製のひさしの様なものがある扉:鍛冶ギルドショップFF11 気ままにチョコ掘り日記


周りが石造りで、扉の上部と下部が丸い金具で細かく打ちつけられている大きな扉:ブルゲール商会
FF11 気ままにチョコ掘り日記


上部が台形で扉上側左右スリット風小窓:ルジヌ魔法用品店
FF11 気ままにチョコ掘り日記



2013 冒険者さんありがとうキャンペーン【ウィン編】

$
0
0

ウィンダスの問題です。攻略方法はwikiさん参照しています。

自分の力で解きたい!という方はそっとこのページを閉じてください。


今日もこれからお仕事なのでまずはwikiさん情報のみ載せてますううっ...時間が取れるようになったら更新しますね。



●出題場所


●座標

ウィンダス水の区(北側)

工芸 (J-9) モグハウスから北西の十字路付近。
歴史 (L-6) 魔法学校屋上。
建築 (G-8) 目の院屋上。
自然科学 (F-10) レストラン裏手。
意匠I (F-12) 南側への境界近く。
ウィンダス水の区(南側) 社会 (J-9) 鼻の院屋上。
畜産 (D-11) 居住エリア最南。
意匠II (E-5) 居住エリア最北の家の裏。



●問題と攻略方法(wiki参照。SSは時間があったら追記します)

【工芸】
・骨工ギルドの職人をすべて選ぶ。

東方系の胴装備のタルタル男
東方系の胴装備のミスラ

・織工ギルドの職人をすべて選ぶ。

ブロンズキャップとガンビスン装備のタルタル男(F7金髪)
タルタル女(F1赤髪ポニテ)
ヒューム女(F3明るい茶髪)

・漁師ギルドの職人をすべて選ぶ。

ガルカF8(白髪)上半身裸
タルタル男F6(ボサ茶髪)ハーネス装備
ミスラF6(赤髪)上半身裸

・調理ギルドの職人をすべて選ぶ。

白いズボンの2人


【歴史】

エニッド・アイアンハートが天昌暦778年に訪れた地をすべて選択。

770年 ソロムグ原野
774年 タロンギ大渓谷
777年 東サルタバルタ
778年 西サルタバルタ
778年 ブブリム半島
778年 メリファト山地
(778年のカルゴナルゴ城砦は選択肢に出てこない)


【建築】

次の写真を見て場所を選ぶ。(3箇所)

目の様なマークの垂れ幕:英雄の家
手の様なマークの垂れ幕:ゾンパジッパ邸
口の様なマークの垂れ幕:シャントット邸
鼻の様なマークの垂れ幕:ヨランオラン邸
耳の様なマークの垂れ幕:コルモル邸


【自然科学】

指定された属性からはじめて、その属性に弱い属性を順番に選択。

火→氷→風→土→雷→水→火→…
指定された属性からはじめて、その属性に強い属性を順番に選択。

火→水→雷→土→風→氷→火→…


【意匠Ⅰ】

次の写真を見てその場所を選択。(3箇所)

人形などが乗った3つ並んだ家具:ンチャの道具屋
絵画や天球儀、インゴット等が置かれた丸い部屋:ホノイゴモイ邸
絵の描かれた8枚の板:耳の院
ロウソク等の乗った3枚の板で構成された家具:国立魔法堂
カーディアンの描かれた2枚の板:手の院
3つの丸い玉が置かれ、トカゲが吊るされている:魔法店
赤と青の服が置いてある:シャントット邸
気温計と湿度計のある部屋:鼻の院;
3つの人形や大壷、杖のたてかけている部屋:エンササ

【社会】

とある組織におけるトップと一番下っ端の人物を選択。

スターオニオンズ団
トップ:帽子を被ったタルタル男の子
一番下っ端:金髪のタルタル女の子
※選択肢が掛け声になっているので覚えておく。


【畜産】

ダルメル牧場にいる4頭のダルメルの名前をすべて選択。

Dhakoh
Dhahih
Dhakih
Dhahah


【意匠Ⅱ】

次の写真を見てその場所を選択。(3箇所)

天井から植木鉢が吊られている:鼻の院
傘が五角形のランプ:手の院
天井付近の壁に赤い模様+傘が四角の天井照明:帽子のバレンモレン
丸い置き型のランプ:国立魔法店
丸い部屋+花型照明:ホノイゴモイ邸
角部屋で質素な照明:チョコボ厩舎
三角の窓と天井にランプが一つ:モグハウス(レンタルハウス)


レイヴの調整の概要について(公式フォーラムより)

$
0
0

公式フォーラムにクリック「レイヴの調整の概要について」 と投稿がありました!

詳しくはリンクを貼ってるのでそちらをご覧くださいね萌え



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


一方でレイヴに関しては、さまざまなご意見をお寄せいただいていましたが、
何をどのように調整するかという点をお伝えできていなかったので、今日はそのあたりをお伝えします。


◆レイヴの調整方針
•とにかく遊びやすくする
•わかりやすい難易度の階段を作る
この2点に基づいて調整を行います。
以下、調整概要です。
 


 
◆レイヴの調整概要(次回バージョンアップ分)
•評価方法の変更 その1
物理、魔法、回復などの項目別の評価から、すべての行動をひとつの評価に集約します。
これにより、より評価されやすい状況を作ります。
 
•評価方法の変更 その2
評価を蓄積し、蓄積分からボスや障害物のHPの減少量に応じた経験値と同盟戦績が得られるように変更します
(評価された分は、蓄積から減算されます。)
 
•レイヴ・トロフィーの発生条件の変更
評価方法の変更にともない、項目別の行動の蓄積から、すべての行動の蓄積に変更します。
 
•レイヴ・トロフィーの項目追加
発生するレイヴ・トロフィーの種類を追加します。
 
•モンスターの挙動調整
モンスターの挙動の見直しを行います。
範囲技、ノックバック技がその対象です。
 
•ヤッセの狩り場/ケイザック古戦場のレイヴ調整
上記2エリアのレイア・レイヴ、コロナイズ・レイヴは、最も難度が低くなるように調整します。

ソロ~少人数で戦える想定です。
 
•エヌティエル水林/モリマー台地のレイヴ調整
上記2エリアのレイア・レイヴ、コロナイズ・レイヴも難度が低くなるように調整します。

3人程度で戦える想定です。
 
•ワイルドキーパー・レイヴ調整
ワイルドキーパー・レイヴに必要な「だいじなもの」の取得に必要な戦績の量を引き下げます。
現在の想定は以下の通りです。

ケイザック古戦場:5万
エヌティエル水林/モリマー台地:7.5万


 
次回以降の調整として、
レイア・レイヴ、コロナイズ・レイヴにNPCが参戦する仕組みの導入や、
アドゥリンの魔境エリアでフェローを呼べるようにしたり、フェローのレベルキャップを引き上げる、
或いはNPCの傭兵を雇えるようにするなど、ソロ~少人数向けの補助施策の検討も進めています。

また、レイヴの調整のほかに、先だってお伝えしたF.ビバックが維持しやすくなる調整、
戦績交換で得られる装備品の追加など、開拓(コロナイズ)全般の調整についても
次回バージョンアップで導入できるよう並行して作業を進めています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ヤッセの狩り場、ケイザック古戦場のレイア・レイヴとコロナイズ・レイヴがソロでも行けるようになるですって!これはいい!!すごくいい!!しかもフェローか戦闘補助NPCが一緒に戦ってくれるようになるかもしれないとか!

周りに誰もいないときにちょっと手を出したらあっという間に地面に転がっちゃった~あせるもう帰ろ~汗になる確率も減るかしら( ´艸`)こういう調整してくれたら、これまで採集活動中にスルーしてたレイア・レイヴも頑張ってみたいと思ってしまいますキラキラ


ログインできたけどメナポへ行けるほどのまとまった時間も取れない日々なので、普段はだいたいソロでMAP作りや採集活動、ワークスで終わりなんですよね~。だから、ソロでも気軽にできることが増えるのは大歓迎ですビックリマーク


レイヴの調整方針に「とにかく遊びやすくする」ってありますね。これ、とても嬉しかったですハート


次のバージョンアップはいつかしら!!

はやくこないかな~(*´Д`)=з


バケツはいらないの!

$
0
0

2013年冒険者さんありがとうキャンペーンの一番のご褒美ラブラブ

それは何といっても1日1回のランダムターーイムビックリマーク


チラ見せのベリーリシャスを夢見てるんだけどね~、うーーん汗


「見せるだけかグーむかっ



バス商業区に錆びたバケツを集めてるお兄ちゃんいたよねーー。回収されたあと、ここに使いまわされたのかな~?なみだ


それにしてもFF11をプレイして11年目のランダムプレゼントが錆びたバケツとは・・・。もうちょっと何か他になかったのかしら・・(´-┃


元々くじ運が悪いから期待しちゃいけないんだけどねw



あとはボナンザで5等の東アドゥリン譜をもらうのだけが楽しみだからランダムで下一桁0~9を購入して【準備完了!】 

サンドリアの自室にいながら東アドゥリンの音楽を聴けるようになるのかな~ラブラブこれはいいわ~ポッ



最後のプレゼントでお目当ての当たりアイテムがもらえた皆さん、おめでとうございました!

忍者がLv40なった

$
0
0

ご無沙汰してます、リリスですちはっ


冒険者さんありがとうキャンペーンが錆びたバケツの回収ばかりでふてくされてたわけでもなく、ベリーリシャスがもらえなくてログインする気力がわかなかったわけでもなく、単に忙しくてログインもブログ更新もできなかったのです。ホントだよ!!あせる

毎週日曜のLS活動も既に2週連続でお休みしてる状態なんです、トホホがっかり



たまにログインできた時はワークスコールをこなす日々。

赤魔or踊り子でワークスコールをこなして忍者で報告しながら苦手な忍者のレベル上げをやってました。アイテム2個で全身コーディネートして見えるノベニアルドレスはかなり重宝してるかなw


以前はいろんなワークスをこなして最後に忍者に着替えて報告してたけど、最近はちゃちゃっと終わるスカウトワークスのエルゴン・ローカス調査の往復ばかりをやってます。アドゥリン発売前はLv26だった忍者もすくすく育ってますよ~ラブラブ

私はパートナー以降のエヌティエル水林の調査がお気に入り。忍者でデジョンが使えるようになったら忍/黒でそのままF.ステーションそばの「灯の花」へ走ってはデジョンの繰り返し。楽に経験値がもらえるおかげでLv40になりましたばんざい


結晶質石灰岩を渡すより1回につき600EXP多くもらえるからレベル上げ目的ではこちらが好きかも!

よぉぉし、このまま戦闘なしでサポ忍者が完成させようっとビックリマーク

初めての武器解放

$
0
0

昨日は初めてメナス武器解放のためのボス戦にいってきました音譜


昨日ログインしたのは日曜20時すぎ。

ちょうど同じくLSにいた人がモリマーペイストのシャウトあるよ~、ケイザックワモのシャウトあるよ~、って教えてくれました。いつも21時からLS活動があるのでどうしたらいいか迷ってたら「最近は暇な人で集まって何かやろうな感じだから行ってもいいんじゃない」と言われたので西アドゥリンに移動。

先にLSメンバーさんが入ったワモーラ討伐隊へ私も応募してみました。


21時になってLSではどうやらAオメガに行くことになったみたい。

一緒にワモーラ討伐に入った人がワモ終わったら合流する、って言ってたので私も同じことを伝えてボス戦へと出発してきました!


最初、とにかく弱体魔法を掛けまくってイグジュビエーションを誘発させるのが弱体化のポイントだそうですね。炎系魔法をいっぱい使うらしいのでプロ・シェル・バファイラをかけてヘイストかけて~とした後で戦闘開始!

魔法のログがバシバシ飛んでますよ~~~о(ж>▽<)y ☆


FF11 気ままにチョコ掘り日記

主催者さんがイグジュビエーションの回数を数えてる間、前衛さんのHPがほとんど減らない状態だったので私も弱体担当さんと一緒にディア連打ポッイグジュビエーションって、かなり頻繁に使ってくるんですねビックリマーク


使用回数が25回を超えたころからイグジュビエーションを使ってこなくなったので、いよいよ本格的な戦闘を開始おおーっ!!

ここからあたり一面にマグマファンやら妖鱗粉を撒き散らしてくるのね。一気に前衛さん達のHPが削られていくからちゃんとケアルが間に合うかドキドキでしたよぉ~~ドキドキ


押せ押せでワモーラのHPを削って討伐完了ビックリマーク

初めての交換フラグが立ちましたよぉ音譜


そして、街へ帰って交換リストを見ていると、一緒にワモ戦に参加してたLSメンバーさんがリンバス組に呼ばれてA-オメガ戦へ。

同じくワモが終わったら合流できる~って言ってた私は・・。

白魔はもう3人いるからいらないって言われちゃった・°・(ノД`)・°・


最近はあまりの忙しさにログインすることもできなくて、週イチペースでログインしてもできることが限られててモチベーションが低下してるところに一人だけ呼ばれなかったっていうのはかなりショックな出来事で・・。なんだか白い文字でいるのがさみしくていたたまれない気持ちでいっぱいになりながらこの日はログアウトしました。


もしかしたら、いろいろと好きの気持ちを保ち続けることをがんばらないといけない時期なのかもしれないな~

Viewing all 444 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>